キャリアアップにつながる病院での仕事
薬局やドラッグストアのみならず、病院で働くという選択肢もあります。しかしながら、薬局などとは仕事内容が異なります。それでもなお、やりがいを感じながらプロフェッショナルとして働くことに魅力を感じる事があると言います。
医療スタッフとして一目を置かれる
大きな病院で働く場合、薬剤師というよりも医療スタッフの一員として一目置かれる存在となります。また、病院の規模が大きくなればなるほど医師や看護師、その他の医療スタッフと連携を取りながら仕事を勧めていくことが大切になるため、高い専門性を求められることが多いです。
そのために、病院で働く場合はキャリアアップにつながると見ても良いでしょう。薬局やドラッグストアでは毎日のルーティンワークが大切になりますが、大きな病院で働く場合にはその時時に応じて臨機応変に対応することが求められます。
薬局では聞かれないことを質問されたり、アドバイスを求められたりすることがあるため、確実に自分の知識とスキルに結びついていくため、良い経験を積むことができるのが魅力です。それでいて、勤務体制は他の医療スタッフと変わらないので、日勤のみならず夜勤にも対応しなければならず、タフな仕事です。
ときには難しい判断を迫られることも
夜勤になると常駐する人員が極端に少なくなり、薬剤師は時と場合によっては一人で対応しなければならないことがあります。そうなると重い責務が肩にのしかかってきます。救急外来を受け入れている病院では、薬の調剤を一手に請け負うことがあります。
また、急を要する患者に対して薬を処方しなければならないので、判断力が試されることになります。そうなってくると必然的に高い専門性と強い責任感が求められます。
ときに難しい判断をしなければならないことがありますが、確実に経験となって蓄積されていきます。
患者と接する機会の多い仕事であること
また、病院で働く場合は、患者と直接に接する機会がぐっと増えます。その主な仕事は服薬指導です。病気の治療状況を患者から聞いて、それに基づいて服薬する薬を指導することが主な仕事になります。
ドラッグストアや薬局に比べると、かなり踏み込んだ服薬指導を行うこともあり、場合によっては医師に薬の変更を提案する立場に立つことがあります。それも高い専門性に裏付けられているためにできることであり、それによって患者や医師、それに他の医療スタッフとの信頼関係を構築していきます。