忙しいけれども感謝される喜びもある仕事
企業に就職をしたら定年まで安定して働くことができて、退職金もたっぷり保証されている、そんな高度成長期のような大盤振る舞いの時代は終わり、自力で社会を駆け抜ける時代がすでに長く続いています。手に職を持つのも良い考え、医薬品の専門家として資格を取得することで、生涯にわたり仕事と収入に困ることにはなりません。
無資格よりずっと稼げるのも国家資格取得の強み
働く際に職場選びをするならいくら稼げるかは事前リサーチ必須のこと、薬剤師の年収は何も資格を持たないで働くより高めの設定です。国家資格でもあり長い年数専門的な大学での学習も必要となり、やっと試験にパスして社会で働き始めることができます。
一度資格を取得すればもはや一生モノ、幾つになっても仕事に困ることはありません。年収に関しては年代や性別でも違いはありますが、20代のまだ駆け出しのころでもすでに400万円前後、30代にもなると500万円から600万円前後になるというデータが出ています。
役職も上がる50代に突入をすると、600万円から700万円に、もはや資格を取得して専門職として働く際に迷いはありません。
見えない部分での仕事も山積みで多忙な仕事
患者さんは医者から出された処方箋を持ちやってきますから、その処方箋をもとに医薬品の調合をして説明をしながら渡します。この繰り返しだけを行うように思われることもありますし、何となくはたから見ると楽そうに見えるかもしれません。
暇な仕事で高収入を得られるなら楽ですが、実は薬剤師として活躍する日々の仕事は結構忙しいです。見える部分だけで判断するとかなり余裕がありそうでも、見えない部分での仕事がたくさんあります。
カーテンが閉められているから見えないだけで、手間のかかる薬剤管理も慎重に丁寧に行う必要がありますし、経理などもなおざりにはできません。薬剤服用歴の記録も結構大変な作業、お薬さえ渡せば仕事は終わりなわけではなく、これからのお薬計画も書く必要がありますし、副作用に関して、またアセスメントも個別に行う必要があります。
複数の医療従事者たちとチームを組む
近年医療機関ではチーム医療も医療業界では注目をされるようになりましたが、病院勤務なら薬剤師もそのメンバーの一員です。医者のように患者の診察をするわけではなく、看護師のように医療のサポートを直接するわけではありませんが、医薬品知識に関しては医療従事者の中で誰よりも優れています。
最も得意とする医薬品知識出大きくサポートできる存在であり、医者や看護師に患者にとってもとても重要な存在です。他の有資格者たちも専門知識と資格を武器に皆で協力しあうのもチーム医療、専門性を強みにそれぞれを尊重しつつ、患者のための医療に取り組むことができます。