意外と幅広い仕事をしている薬のプロフェッショナル
処方箋薬局やドラッグストアであったり、新薬開発をしていると言うイメージが薬のプロフェッショナルには強いのかもしれません。確かに、このような仕事もしていますが、他にも仕事があります。一体、どのような仕事をしているのかを調べてみませんか。特に、これから薬のプロフェッショナルを目指す人であればいろいろな仕事を知っておくほうが良いでしょう。
入院患者への服薬指導や調剤などをしている
病院勤務の薬剤師の場合は、調剤や薬の管理であったり、入院患者への服薬指導などをしています。院内処方される薬であれば、入院患者だけではなく外来患者に対しても行っています。
注射薬や点滴の調剤も行っていますし、薬の管理ももちろん行っています。薬に関してはプロフェッショナルですから、入院患者に対して直接、服薬指導を行っています。実際に入院したことがある人であれば、自分のベッドのところまできて、服薬指導を受けたことがあるのではないでしょうか。
医師や看護師とも連携して、薬を適切に管理したりしています。
製薬会社ではどのような仕事をしているのか
ドラッグストアや調剤薬局、病院などの医療機関以外で働いている薬剤師も大勢います。イメージしやすいのは製薬会社ではないでしょうか。製薬会社では新薬の開発や品質管理、情報を収集して情報の管理もしています。
新薬開発なども大事なことですが、情報収集も重要な仕事です。効果だけではなく副作用の情報も大事で、重篤な副作用が報告されれば医師や看護師に注意を促したりする必要もあります。また、医師や看護師から問い合わせがあった際には、適切に応対する必要もあります。
化粧品と聞くと医薬品のイメージがないかもしれませんが、薬事法で取り扱いを規制されています。このために、化粧品メーカーで研究や開発をしている人も数多くいます。
学校でも幅広い仕事を行っていた
あまり学校とは関係がないように見えるかもしれませんが、幅広い仕事をしています。主に薬局やクリニック・病院薬剤師が教育委員会から委任されて小中学校と高等学校で学校保健の仕事をしています。学校では、校舎の衛生管理やプールや水道水の検査、教室の空気や照度など幅広い仕事をしています。
児童生徒に対して、薬の正しい使い方の指導であったり、薬物乱用防止やたばこやアルコールの害の指導などを行うこともありますので、このような指導を受けたことがある人も多いのかもしれません。