ドラッグストアを職場として選ぶ際の注意点
薬剤師として働く事が出来る環境として調剤薬局や病院だけでなくドラッグストアは人気があり、多くのメリットがあるので様々な人が活躍している職場の1つです。同時に注意点もあるので職場として選ぶ際には、しっかり理解した上で選ぶ事がポイントとなります。
営業体系に合わせる必要があり仕事中心になりやすい
ドラッグストア自体は全国で様々な店舗が営業していますが、基本的には平日だけでなく休日も営業している事が殆どです。定休日を設けている企業もありますが、スタッフ自体は交代制で出社することで1年を通して営業しているケースが多くあります。
実際に薬剤師として働く部門は薬局になりますが、スタッフの人数は限られているので仕事が忙しい事もあります。土日出勤の他に少ないスタッフで対応するため、出社事態も増える傾向があり仕事が中心になりやすい事が多いことを理解しておく事がポイントになります。
もちろん休日はしっかり取得する事が出来ますが、場合によっては連続勤務になる場合もあります。
薬剤だけでなく多くの仕事も行う必要がある
ドラッグストア自体は薬局だけではなく、多くの部門が集まっているのが特徴となります。化粧品や雑貨の他に食料品を取り扱っている場合もあり、それぞれ部門毎のスタッフが対応する事になります。資格保有者だからこそ薬局の仕事がメインではありますが、店舗のお客様の状況などにあわせて協力して仕事をする必要も出てきます。
薬剤に関する仕事の他にレジ打ちの手伝いや、棚卸や検品といった仕事も行う必要がある場合も多いです。特に薬剤の仕事に集中したいと考えている人にとって他の部門の仕事は、不満に感じる場合も出てきます。
ドラッグストアの特徴をしっかり把握した上で、働くかどうかも含めてしっかり選ぶ事が重要といえます。
薬剤師として働くにはやりがいが小さい
難しい国家試験に合格して資格保有者になることで働く事ができる仕事ですが、薬剤だけに集中して仕事ができるかどうかは選ぶ職場の環境によって大きく変わります。ドラッグストアの場合は薬を取り扱う薬局部門の他、食品や雑貨など多くの商品を取り扱っている事が一般的です。
仕事の状況によっては薬局だけでなく他部門のヘルプとして仕事をするケースも多く、薬剤にだけ集中して働くという事は少なくなる事もあります。仕事上多くの部門の仕事をする必要があるので、資格保有者として働くにはやりがいが小さい傾向があるという点も理解が必要となります。