自分であげる努力をしないといけない
病院で仕事をする場合、診療科によってもらえるお金が変化することがあります。ただ、同じ病院だと、診療科が変わるからと言って大きな変動はありません。認定資格を取得するなど自分で努力をすれば、アップできる可能性もあります。
基本的な部分は通常と大きく変わらない
転職をするとき、給料をアップさせるためといろいろな求人を探すことがあるでしょう。薬剤師の場合は調剤薬局か病院が選択肢としては出てきます。調剤薬局の仕事はそれほど大きく変わりませんが、病院となると、その病院が何を専門的に治療しているかで働き方などが変わります。
精神科病院の場合にどうなるかですが、基本的には他の科と大きく変わるわけではないことを知っておきましょう。医師からの指示に従い処方をして、それを患者さんに伝えたりすることになります。
他と異なるのは、患者とのコミュニケーションが多くなることでしょう。そのために調剤部分の仕事が多少大変ですが、だからアップするわけではありません。
認定資格を持っているとその分上乗せされやすい
医師の資格を持っていると当然医師の仕事ができます。ただ、医師にはいろいろな診療科があります。どの診療科でも診ることができる仕事もありますが、多くの場合専門医の資格を取って行うことが多いようです。薬剤師も国家資格を持っていればいろいろな仕事ができます。
精神科病院で働くのであれば、認定資格を取得しておくことでより調剤技術を評価してもらえます。普通の場合はただ指示をされるだけですが、認定資格があれば医師から相談を受けたり提案などが行えます。
その分給料が上乗せされる可能性があります。事前に持っておくのが良いでしょうが、働き始めてから取得することで、それ以降アップしてもらえる可能性があります。
残業などの時間外での収入は少なめになる
調剤薬局は、営業時間や営業曜日が決まっています。多少の残業はありますが、夜勤などはありません。休日出勤などもありません。病院は、24時間営業で365日誰かがいないといけません。薬剤師に関しても何らかの形で一人は在籍する必要があります。
人の動きが激しいところでは、残業などが発生してその分の残業代が増えることがあります。精神科病院で働くときの給料としては、残業代は余り期待することができないと言えるでしょう。
他の肉体的な病気に比べると、病状などが急変することが少ないからです。夜勤などがあるとしても、通常業務が延長されたりすることが少ないので、決まった部分以外で増やすのが難しくなります。